MOSTreasure

FAQよくある質問

Q MOSTreasure(モストレジャー)とは何ですか?
A

MOSTreasure(モストレジャー)は授業改善や教育改善のためのノウハウやツール、アイデアを、他の教員がすぐに使えるような形で共有するためのサイトです。

Q モストレジャーに投稿するには?
A

ユーザー登録すると投稿が可能になります。

Q 登録するための条件はありますか?
A

教職員・大学院生など、教育活動に関わる方を対象としています。

Q どうすればユーザー登録できますか?
A

トップページ右上の「新規登録」をクリックし、メールアドレスを入力し「送信」を押してください。登録したメールアドレスに届いたメールの指示に従ってユーザー登録画面へアクセスし、必須項目を入力して登録してください。

Q パスワードを忘れてしまったのですが、どうすればよいですか?
A

ログイン画面下部からパスワードの再発行を行なってください。登録したメールアドレスを入力して、送信をクリックすると、再発行したパスワードがメールで届きます。

パスワードを変更したい場合はマイページの「ユーザー情報変更」から変更を行なってください。

Q ユーザー登録を取り消したい時はどうすればよいですか?
A

マイページから退会の手続きをしてください。なお、一度退会すると、投稿記事や履歴は消去されます。再度登録しても復元することはできませんので、ご注意ください。

Q アカウントを削除した場合、どうなりますか?
A

投稿記事や履歴は消去されます。再度登録しても復元することはできません。

しかし、記事を運営側に委譲いただければ、記事を残すことができます。

退会にあたって過去に投稿した記事を運営に委譲してもよいという方は、退会手続きを行う前に、問い合わせフォームからご連絡下さい。

 

※ 委譲された記事は、記事の公開・非公開に関して、運営側に一任していただくことをご了承ください。モストレジャーのサイト運営方針の変更などによって、記事を削除する可能性があります。記事のデータの保管に関して、責任を持つことはできないこともご了承くださいますよう、お願いいたします。

Q どのように投稿すればよいのですか?
A

マイページで「新規投稿」をクリックしてください。

Q 投稿の取り消しはできますか?
A

編集、消去、未公開設定等ができます。マイページの記事編集ページで選んでください。

Q 投稿する時の注意点はありますか?
A

MOSTresureではサイトの趣旨に無関係なかたちで、特定の商品を商用目的に宣伝したりすることを禁止しています。また誰かの写真や文章をそのまま掲載したい場合は必ず権利者から許可を得たうえで、出典の適切な表示をおこなって掲載してください。また、授業風景など受講生の顔の入った写真を掲載する際は、受講生に許可を取った上で掲載するようにしてください。
詳しい注意事項は「利用者ガイドライン」をご覧ください。

Q 投稿記事の写真の推奨サイズを教えてください。
A

写真の横幅が960px以上の場合は960pxに縮小して表示されます。

また、ファイルの容量が5MBを超える写真はアップロードすることができません。

Q 投稿した記事のタグが勝手に変更されているのですが?
A

投稿の際に表示される常設タグは、これまで投稿された記事でよく利用されたタグの一覧です。「自由入力」で入れていただいた新しいタグは、常設タグの候補になります。自由入力されたタグを常設タグに組み入れる際に、運営側が変更する場合がありますこと、ご了承ください。

Q 見たい記事を探すにはどうすれば良いですか?
A

画面右上の「詳しく検索」から、キーワード検索、タグによる検索が可能です。

Q 掲載されている記事の内容を授業で使いたいのですが、必要な手続きがありますか?
A

記載されたノウハウやツール、アイデアを授業で使う場合には必要な手続きはありません。自己の私的使用以外の目的により、本資料を利用する場合には、本資料の著作権が、本著作権者に帰属することを明確かつ適切に表示しなければなりません。詳細は「利用者ガイドライン」の「利用規約 5. 著作権について」をご覧ください。

Q 投稿されている記事を紹介したいのですが?
A

良いアイデアやノウハウをぜひ広めてください。SNSのシェアボタンも用意していますので、どうぞご利用ください。

Q 「従来の著作権」と「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」は何が違うのですか?
A

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)は、私的使用のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記を行うことで、共有、転載、改変などの二次利用を行うことができるライセンスです。コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。
すでに著作権が発生しているご自分の論文や著作をもとに記事を作成する場合などは、「従来の著作権」を選択してください。

Q 「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」について詳しく知りたいのですが?
A

以下のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスのホームページをご覧ください。
https://creativecommons.jp/licenses/

Q モストレジャーのサイトは誰が運営しているのですか?
A

モストレジャー運営委員会です。
運営委員会代表 京都大学教育学研究科 准教授 田口真奈

Q 問い合わせ先はどこですか?
A

お問合せフォームからお問合せください。